2012.
04.
23
21:17:00
最近仕事で情報検索をしないのでメモがありません。
とりあえずぺたぺた。
■ノマドという言霊ハイプを煽る
ノマドやフリーランスを煽りたいというわけではないですが、仕事に対する自由度の高さをもっと広域に認知して欲しいと思います。
■「学歴社会」を終わらせるには
「お金の教育」が日本の教育に不足しているのは毎度ながら同意。
決して金に汚くなれという意味ではなく。
そもそもお金の扱いを知らないから汚くなるのだと思う。
正しく扱って、潔くあって欲しい。
■空を見上げて「バカな・・・早すぎる・・・」ってつぶやいたら
今日は風が騒がしいな‥。
■“ニートになる不安”大学生の半数超
今って「ニート」の定義が変わってるの?
「働いたら負けだと思う」がニートであって「働きたいけど仕事がない」のはニートじゃない筈。
■【PDF】公立図書館における書籍の貸出が売上に与える影響について
私も学校の図書館で惚れた本がどうしても欲しくなって知り合いの書店に注文した事がありました。
絶版に目を通せるのも図書館のメリットだと思う。
■非日常体験の無料プレゼントサイト
コンセプトは面白いのだけれど運営会社が某ファーストフード桜事件の相棒さんなので
「無料懸賞」という点と重ねて応募は自己責任で。
あと、男性は「女性を喜ばせるサプライズ」のリサーチになるかも?
スポンサーサイト